この度当神社では、令和七年七月七日を記念いたしまして、切り絵の御朱印を奉製いたしました。

古来より、七は吉数として七宝・七福神として信仰されてまいりました。
今年、令和七年七月七日は、七が三つそろうと草書体で㐂(よろこび)と書きます。
この令和の御世がいついつまでも㐂びあえる日々でありますようにお祈り申し上げます。

限定300枚分の授与は終了いたしましたが、追加分を7月14日以降にご用意いたします。
なお、7月14日以降の授与につきましては、「令和七年七月七日」の書入れはできかねますので、ご了承くださいませ。

初穂料は1500円です。またお名前入れをご希望の方は、別途500円となります。

授与について

社頭での授与

七月七日に当神社までお越しください(当日以外の授与はございません)
7月14日以降に当神社までお越しください。

郵送での授与

下記お問い合わせフォームより、お名前、メールアドレス、お電話番号、ご住所、授与数をご送信ください。
御朱印に振り込み用紙を同封致します。
なお、発送は7月7日となります。8日以降にお申し込みの方への発送は、14日以降となります。
郵送手数料は500円です。

ご予約について

メールでのご予約

下記お問い合わせフォームより、お名前、授与数をご送信ください。

お電話でのご予約

0964-22-1197までご連絡ください